モリピ

1月20日(金) モリピ&moripi メガコンコルド1515大垣インター南店

1月20日(金)
メガコンコルド1515大垣インター南店

名前:モリピ&moripi

【お品書き】
ハナハナホウオウ~天翔~-30

ファンキージャグラー2KT
ハッピージャグラーVIII
SアイムジャグラーEX

1月20日の注目店舗という事でメガコンコルド1515大垣インター南店にやって来ました。
毎週金曜日の恒例掲載となっている「モリピ&moripi」の注目機種はもちろん
ハナハナコーナー&ジャグラーコーナー

では
早速ハナハナコーナーのデータを見ていきましょう。

ハナハナホウオウ~天翔~-30

プラス台:40台中19台
勝率:48%
平均差枚数(約):140
合計差枚数(約):5600枚

 

まずはハナハナコーナーから、
今回は勝率は48%、獲得枚数はプラス約5600枚という結果となりました。

結果としてはトータルではプラスとなり、1000枚以上のプラス台も複数出現しております。平日の金曜日でしたのでどうしても回転数にムラがでてしまい、大きな破壊力が出にくい状況だったと言えます。
大きなマイナスは少なくベース調整にも期待が持てた形のように感じ取られるのでもう少し盛り上がりが出来てくればと思います。
少しづづですがお客さんからの反応や期待度も上がってきている感じが受け取られますので今後のハナハナコーナーに期待していきたいですね。

 

それではジャグラーコーナーの結果も見てみましょう。

ファンキージャグラー2KT

プラス台:7台中4台
勝率:57%
平均差枚数(約):142
合計差枚数(約):1000枚

 

ハッピージャグラーVIII

プラス台:8台中4台
勝率:50%
平均差枚数(約):150
合計差枚数(約):1200枚

 

SアイムジャグラーEX

プラス台:5台中1台
勝率:20%
平均差枚数(約):-320
合計差枚数(約):-1600枚

 

今回のジャグラーコーナーは少々厳しい結果となってしまいました。
ハナハナコーナーと比べお客さんの集まりが伸びず、しっかりとした結果が出ずに終わってしまった感じでした。
回転数が3000回転4000回転している台はしっかりとプラスで終わっていることからも感触の良さも見受けられていて、ベース調整も良いものだったのではと思えるだけに残念な結果といえます。

お客さんの集まりが正月休みがあった1月の平日ということもあり仕方がない感じもします。
ここ数ヶ月で少しづつではありますがお客さんからの期待度が上がってきている事が見て取れていたので今後のお客さんの来店が楽しみですね。

今後も十分に期待が持て、ハナハナ同様、今後のジャグラーコーナーの盛り上がりに期待したいところです。

そんな中、他の機種で盛り上がった機種を紹介していきます。

チバリヨ-30

901番台の約3000枚!
916番台の約3000枚!

 


続いて

L HEY!エリートサラリーマン鏡

763番台の約3800枚!
758番台の約3700枚!

 


続いて

Lパチスロ革命機ヴァルヴレイヴ

746番台の約3700枚!

 


続いて

沖ドキ!GOLD-30

857番台の約4600枚!

 


続いて

 Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!

776番台の約9200枚!

 

平日の金曜日という事でお客さんの集まりが思うようにいかなかった部分もあり、そのほかのコーナーでも3000枚を越える台の出現がいつもより少し寂しく感じました。
その中でもバキ 強くなりたくば喰らえから10000枚近い爆発台が出現していたりと、人気の機種から爆発台が数多く出現していました。

6.5号機の人気機種やスマスロの登場によりスロットコーナーの盛り上がりが出てきており以前と比べると反応も良くなってきている中、このお店でもしっかりとお客さんの盛り上がりに合わせて爆発台も出現していますし、休日のようにたくさんのお客さんが集まるときはさすがの破壊力を見せてくれています。
お客さんの期待に応える勢いを感じる状況の中今後の盛り上がりに期待したいところです。

今回は6.5号機AT機の中から大きな獲得枚数台が出てこなかったことは残念でしたが、途中経過で見るとかなりの破壊力は見せてくれていてしっかりと盛り上がっていました。

「スマスロ」はしっかりとお客さんが集まっており現在のスロットファンの興味をしっかり引き付けているのがわかります。
ハナハナ、ジャグラーなどのAタイプコーナーも含め全体的な底上げを感じることができていて、今後のスロットコーナーのさらなる盛り上がりに期待したいところです。

今回も他にも2000枚オーバーは続出しており、ハナハナコーナーコーナー、ジャグラーコーナーの盛り上がりを期待していきたい中で他の機種からも大きな盛り上がりが見ることが出来て良かったのではと思います。

これからさらに盛り上がって行きそうなメガコンコルド1515大垣インター南店、引き続き今後も注目していきます。

 

〇免責事項
この内容は管理人の個人的な見解によるものであり、ホール関係者とは一切の関係がありません。
当ブログを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、ユーザーご自身の責任において行って頂きますようお願い致します。

関連記事
×