★moripi★

10月25日 moripi 春日井市いつものお店

10月25日
春日井市いつものお店

名前:名前:moripi

【お品書き】
SアイムジャグラーEX
ファンキージャグラー2KT

10月25日の注目店舗という事で春日井市のいつものお店にやって来ました。

いつもなかなかの盛り上がりを見せてくれるだけに今回はどこまで盛り上がりを見せてくれたのか、そして今回からハッピージャグラーVⅢが初登場となりました。
どんな動きをしてくれたのか楽しみです。
では、さっそく見ていきましょう。

 

ハッピージャグラーVIII

プラス台:10台中6台
勝率:60%
平均差枚数(約):1020枚
合計差枚数(約):10200枚


新登場のハッピージャグラーVはやはり期待通りの破壊力を見せてくれました。
平日にも関わらず回転数は9000回転近く回っていて、また獲得枚数も

1313番台の約5200枚!
1316番台の約4000枚!
1317番台の約3800枚!

と10台中3台が4000枚、5000枚とジャグラーでは見られなかった爆発力を感じることが出来ました。また、残念なことですがマイナス台も3000枚を超える台も出ており、今までとは違った大きな波をもった機種ではないかと期待します。
お客さんも朝から常に満席状態で、大きな期待感を感じていたのではないでしょうか。

 

SアイムジャグラーEX

プラス台:20台中7台
勝率:35%
平均差枚数(約):-460枚
合計差枚数(約):-9200枚

 

ファンキージャグラー2KT

プラス台:10台中7台
勝率:70%
平均差枚数(約):300枚
合計差枚数(約):3000枚

 

本日の結果はアイムジャグラーが勝率約35%、トータル差玉はマイナス9200枚、ファンキージャグラーは勝率は70%、トータル差玉はプラス3000枚という結果となりました。
アイムジャグラーの結果が勝率、差玉とも満足のいく形ではなかったですが、ファンキージャグラーは勝率70%と安定したプラス結果といえるでしょう。
平日にも関わらず回転数は5000回転6000回転を超えており、新機種のハッピージャグラーVに大きく負けずに盛り上がりを見せてくれました。

今回はハッピージャグラーVの登場により、破壊力の点では目を奪われてしまいましたが、平均的に大きなプラスもなくマイナスも少ないゲーム性がしっかりと定着しているこのお店では今後もこの2機種は安定して盛り上がりを見せてくれるのではと感じました。

ハッピージャグラーVの登場でジャグラーコーナーの客層の厚さが増したことでさらなる期待が持ち上がってきました。

回転数も平日としてはかなり盛り上がりがあり、ジャグラーは全40台と増え、十分な台数も揃っている中、しっかりと稼働があるこのお店の信頼度は長く続いており、ますます今後のジャグラーコーナーに期待していきたいです!

それでは、他の機種も見てみましょう。

 

チバリヨ-30

1335番台の約4700枚!
1361番台の約3000枚!

 

 

続いて

ハナハナホウオウ~天翔~-30

1370番台の約3800枚!

 

続いて

パチスロ バイオハザード RE:2

1727番台の約3000枚!

 

 

続いて

沖ドキ!2-30

1216番台の約3100枚!

 

相変わらず、新基準の6.5号機コーナーから大量に3000枚オーバーが出ておりましたが、いつもよりは少なく感じました。
十分な盛り上がりをジャグラーコーナーから見ることができた中、もうひと盛り上がり欲しかったところですね。
しかし新機種の6.5号機を筆頭に稼働はしっかりとあり結果だけが少々物足らない感じで相変わらずの盛り上がりは見て取れました。

常に波にもよる運もあると思いますが次回の開催にも高ベースでの爆発力を期待したいと思います。
他にも2000枚オーバーは続出しており、相変わらずの盛り上がりを見せてくれました。
毎回ですが、安定の高ベースで今後の活躍を期待させてくれる雰囲気を感じさせてくれました。

これからも「春日井市いつものお店」今後も引き続き注目していきます。

 

〇免責事項
この内容は管理人の個人的な見解によるものであり、ホール関係者とは一切の関係がありません。
当ブログを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、ユーザーご自身の責任において行って頂きますようお願い致します。

関連記事
×