11月25日(金)
春日井市いつものお店
名前:moripi
【お品書き】
SアイムジャグラーEX
ファンキージャグラー2KT
ハッピージャグラーVⅢ
11月25日の注目店舗という事で春日井市のいつものお店にやって来ました。
いつもなかなかの盛り上がりを見せてくれるだけに今回はどこまで盛り上がりを見せてくれたのか、新機種のハッピージャグラーVも登場してさらに盛り上がりを見せてくれるジャグラーコーナー。
今回はどんな動きを見せてくれたのか楽しみです。
では、さっそく見ていきましょう。
ハッピージャグラーVIII

SアイムジャグラーEX


ファンキージャグラー2KT


本日の結果はハッピージャグラーが勝率約50%、トータル差玉はプラス2900枚、アイムジャグラーが勝率約50%、トータル差玉はプラス1000枚、ファンキージャグラーは勝率は30%、トータル差玉はマイナス4400枚という結果となりました。
ハッピージャグラーが加わり全3機種となったジャグラーコーナー、安定した盛り上がりを毎回見せてくれています。
大量獲得で目立ったのがハッピージャグラーからの
1313番台の約4500枚!
やはり波の荒さを感じさせてくれます。
今回はファンキージャグラーの回転数の盛り上がりが少しなかったのですが、全体的に平日にも関わらず5000回転を超えており台数が増えても回転数などは上がっている傾向にあり、さすがのジャグラーという感じです。
勝率や獲得枚数的には物凄いプラスになったわけではありませんが、台数も増えてお客さんがばらけてしまうところ、しっかりと集めてくれるところなどはやはりこのお店の信頼度のおかげといえるでしょう。
あまり破壊力のある台が出現しなかったものの結果はプラス台が多く、相変わらず高ベースな調整をしてくれている動きを感じさせてくれてます。
ハッピージャグラーVの登場でジャグラーコーナーの客層の厚さが増したことでさらなる期待が持ち上がってきました。回転数も平日としてはかなり盛り上がりがあり、ジャグラーは全40台と増え、十分な台数も揃っている中、しっかりと稼働があるこのお店の信頼度は長く続いており、ますます今後のジャグラーコーナーに期待していきたいです!
それでは、他の機種も見てみましょう。
チバリヨ-30

1357番台の約3100枚!
続いて
Lパチスロ革命機ヴァルヴレイヴ

1517番台の約8500枚!
続いて
パチスロ 犬夜叉(2022年)

1637番台の約3000枚!
続いて
パチスロ バイオハザード RE:2

1723番台の約4000枚!
続いて
パチスロ 甲鉄城のカバネリ

1621番台の約5000枚!
1625番台の約3500枚!
続いて
パチスロ ペルソナ5

1683番台の約3600枚!
今回は平日という事もあり、AT機コーナーの盛り上がりがいつもよりはやや少なかったようです。
新システムのスマートスロット(スマスロ)からは1517番台の約8500枚!
と高性能の片りんを見せてくれました。
相変わらず、新基準の6.5号機コーナーから3000枚オーバーが出ておりましたが、いつもよりは少なく感じました。
やはりスマスロにお客さんが流れてしまったことに影響が出ていると言えそうです。
しかし性能的には十分な破壊力を6.5号機は秘めていますのでこれからも活躍してくれると思います。
常に波にもよる運もあると思いますが次回の開催にも高ベースでの爆発力を期待したいと思います。
他にも2000枚オーバーは続出しており、相変わらずの盛り上がりを見せてくれました。
毎回ですが、安定の高ベースで今後の活躍を期待させてくれる雰囲気を感じさせてくれました。
これからも「春日井市いつものお店」今後も引き続き注目していきます。
〇免責事項
この内容は管理人の個人的な見解によるものであり、ホール関係者とは一切の関係がありません。
当ブログを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、ユーザーご自身の責任において行って頂きますようお願い致します。