11月25日(金)
名古屋市みなと区の大型店
名前:moripi
【お品書き】
SアイムジャグラーEX
ファンキージャグラー2KT
ハッピージャグラーVⅢ
名前:moripi
入場:抽選 18名様 一般34名様 合計52名様

12月15日の注目店舗という事で名古屋市みなと区の大型店にやって来ました。
「モリピ」の2日連続掲載に引き続き本日は「moripi」の掲載という事で盛り上がりに期待したいところです。
今回の注目機種は、ジャグラーコーナー!どこまで盛り上がりを見せてくれたのか、
設置台数も増えてパワーアップしたジャグラーコーナー早速データを見ていきましょう。
SアイムジャグラーEX


ファンキージャグラー2KT


ハッピージャグラーVⅢ


今回はジャグラーコーナー、アイムジャグラーEXの勝率は約45%、トータル差玉はマイナス2300枚、ファンキージャグラーは勝率約42%、トータル差玉はプラス1100枚、そしてハッピージャグラーVは勝率約33%、トータル差玉はマイナス3200枚という結果でした。
勝率、回転数ともにこのお店としてはやや物足らない結果となってしまいました。
そんな中でも
2227番台の約3800枚!
2215番台の約3000枚!
と3000枚オーバーは出現しており、破壊力はしっかり見せてくれました。
ただ、今回はマイナスも多くベース調整としてはメリハリのあるものだったと思われます。
ハッピージャグラーはデータを見るとREGボーナスが多く当たっており、高ベース調整が少し裏目に出てしまい結果に繋がってない状況に思えます。
それでも平日の中、ジャグラーコーナーはなかなかの盛り上がりを見せており大量獲得を期待してお客さんも粘って打ち込んでいた台も多数見受けられていました。
今回もスマスロが大盛り上がりで、本来ならばジャグラーの盛り上がりは削がれてしまうところですが、しっかりとファンが付いており安定した稼働を見せてくれました。
結果的にはなかなかの破壊力は見れましたが大きなマイナスあり、メリハリのあるベースを思わせる動きでした。
次回以降のさらなる盛り上がりに期待したいところです。ジャグラーコーナーは引き続き見逃さずにチェックしていって欲しいです。
それでは、他の機種も見てみましょう。
チバリヨ-30
安定の爆発力!
1780番台の約6000枚!
1757番台の約3400枚!
1737番台の約3300枚!
1800番台の約3300枚!
1733番台の約3000枚!
続いて
Lパチスロ革命機ヴァルヴレイヴ
スマートスロット本領発揮!!
凄い破壊力!!
1817番台の約7100枚!
1815番台の約6200枚!
1811番台の約5700枚!
1807番台の約5100枚!
1825番台の約5100枚!
1827番台の約3000枚!
続いて
パチスロ 犬夜叉(2022年)

2166番台の約3600枚!
続いて
L HEY!エリートサラリーマン鏡

2103番台の約3400枚!
続いて
黄門ちゃま喝2

2201番台の約4000枚!
続いて
パチスロ ディスクアップ2

1882番台の約3000枚!
続いて
今回は平日で朝からのお客さんも少し少なかった中、新機種のスマスロコーナーは大盛況となりました。
結果は今回もヴァルブレイヴの5000枚オーバー続出が目立っており、スマスロはそれが当たり前のような状況になってきましたね。
それに伴なって吸い込みも激しくどこまで連日大盛況が続くのか心配になってしまいます。
これも思い切った高ベース調整をしてくれたお店は素晴らしいと思いますし、スマスロに力を入れていることがはっきりとわかります。
またお客さんもその期待に応えた素晴らしい結果だといえるでしょう。
しかしこれだけの性能だと吸い込みもやはりかなりのものが予想され、今後の扱い方で他店舗との差がついてくることが考えられますがその点、このお店は信頼度抜群といえます。
今後のスマスロの動向には目が離せませんね。
これだけスマスロ盛り上がると他のコーナーが少し心配になりますが上記の通りジャグラーコーナーもしっかり盛り上がり、6.5号機のAT機からもたくさんの3000枚オーバーが見られなかなかの盛り上がりを見せてくれました。
他にも2000枚オーバーは続出しており、相変わらずのどこからでも狙える盛り上がりは見せてくれました。
今後の活躍を期待させてくれる雰囲気を感じさせてくれました。
「名古屋市みなと区の大型店」今後も引き続き注目していきます。
〇免責事項
この内容は管理人の個人的な見解によるものであり、ホール関係者とは一切の関係がありません。
当ブログを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、ユーザーご自身の責任において行って頂きますようお願い致します。