モリピ

3月17日(金) モリピ&moripi メガコンコルド1515大垣インター南店

3月17日(金)
メガコンコルド1515大垣インター南店

名前:モリピ&moripi

【お品書き】
ハナハナホウオウ~天翔~-30

ファンキージャグラー2KT
ハッピージャグラーVIII
SアイムジャグラーEX

3月17日の注目店舗という事でメガコンコルド1515大垣インター南店にやって来ました。
毎週金曜日の恒例掲載となっているモリピブログの今回は「モリピ&moripi」です。

注目の機種はもちろん
ハナハナコーナー&ジャグラーコーナー

では
早速ハナハナコーナーのデータを見ていきましょう。

ハナハナホウオウ~天翔~-30

プラス台:40台中15台
勝率:38%
平均差枚数(約):-50
合計差枚数(約):-2000枚

 

まずはハナハナコーナーから、
今回の勝率は38%、獲得枚数はマイナス約2000枚という結果となりました。

勝率、獲得枚数ともにマイナスとなり物足らない結果ではありますが、今回も回転数の差の開きがあり、良く稼働している台はなかなかの良い波で動いており高ベースを期待できる状態であると言えます。
ただ今回は破壊力のある台も出現せず、マイナスも少なかったこともあり少々盛り上がりに欠けた日となってしまいました。

やはり、お客さんの集まりが厳しいとどうしてもどちらかに振れてしまう事が多くなり、せっかくの良いベース調整も生きないことが多くなっていると感じます。今後のハナハナコーナーに期待していきたいですね。

 

それではジャグラーコーナーの結果も見てみましょう。

ファンキージャグラー2KT

プラス台:7台中3台
勝率:43%
平均差枚数(約):-28
合計差枚数(約):-200枚

 

ハッピージャグラーVIII

プラス台:9台中3
勝率:33
平均差枚数(約):477
合計差枚数(約):4300枚

 

SアイムジャグラーEX

プラス台:5台中3台
勝率:60%
平均差枚数(約):460
合計差枚数(約):2300枚

 

今回のジャグラーコーナーは今一つ回転数が伸びませんでしたが、2000枚、1000枚クラスの台が複数出現しておりメリハリはしっかりと見ることができました。
マイナス台の枚数も少なく、もう少しお客さんが多ければもっと大きな盛り上がりになったでしょうから惜しく思います。

ジャグラー、ハナハナコーナーともに回転数のばらつきは相変わらず多く感じられ、お客さんも良い動きを感じ取るとしっかりと粘って勝負してきてくれているので、もっと多くのお客さんに知ってもらえると盛り上がりもさらに良くなるのでしょうが、どうしても平日の客層の薄さが気になってしまいます。

週末などはしっかりと人気機種を筆頭にお客さんも集まってくれているので、是非平日の夜からでも大きな盛り上がりが見れるようになればと思います。

そんな中、他の機種で盛り上がった機種を紹介していきます。

 

チバリヨ-30

929番台の約6200枚!

 


続いて

沖ドキ!GOLD-30

906番台の約3900枚!

 

続いて

L HEY!エリートサラリーマン鏡

775番台の約3000枚!

 

続いて

機動戦士ガンダムユニコーン

1140番台の約4800枚!

続いて

パチスロ モンスターハンターワールドアイスボーン

1115番台の約3300枚!

 

続いて

Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!

781番台の約3000枚!

 

続いて

戦国コレクション5

1154番台の約3300枚!

今回も平日の金曜日という事でお客さんの集まりが思うようにいかなかった部分が見受けられましたが、新機種を筆頭に多くの爆発台が出現してくれました。

多くの破壊力が見れたこともあり、各所で盛り上がりがあり新機種は勿論、人気の沖ドキGOLD、チバリヨ、スマスロと数多くの3000枚オーバーが出現しました。
ややお客さんの入りは厳しかったですが、しっかりと破壊力が出ただけあってしっかりとお客さんが付いてきてくれたと言えますね。

特に沖ドキGOLDは人気も安定してきていて、破壊力や稼働も相変わらず良好でした。

スマスロはやや客付きは落ちたものの安定してお客さんが付いており、週末などにはしっかりと盛り上がりを見せてくれる雰囲気を出していました。
今回はいつもの人気コーナー以外にも新たに登場した新機種も好評のようでしっかりと盛り上がりを見せてくれました。

休日のようにたくさんのお客さんが集まるときにはしっかりと結果が出てくれるでしょう。

今回も他にも2000枚オーバーは続出しており、ハナハナコーナーコーナー、ジャグラーコーナーの盛り上がりを期待していきたい中で他の機種からも大きな盛り上がりが見ることが出来て良かったのではと思います。

これからさらに盛り上がって行きそうなメガコンコルド1515大垣インター南店、引き続き今後も注目していきます。

 

〇免責事項
この内容は管理人の個人的な見解によるものであり、ホール関係者とは一切の関係がありません。
当ブログを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、ユーザーご自身の責任において行って頂きますようお願い致します。

関連記事
×