もりぴー

9月14日 もりぴー 大須裏門前公園付近のお店

9月14日
大須裏門前公園付近のお店

名前 もりぴー
抽選 139名
一般  13名
合計 152名

14日の注目店舗と言う事で大須裏門前公園付近のお店のお店にやって来ました。
週末という事もありかなり注目の店舗という事で早朝より152名のユーザーが駆け付けてくれました。
開店と同時に店内は大盛況での盛り上がりを見せていましたね!
メガロ並び9月18日
では早速データを見ていきましょう!
まずは全台系と思われる機種から
ニューキングハナハナ-30
出玉率:101%
4台中1台がプラス
平均差枚数:196枚

特に優秀な成績を収めたのが728番台の2,649枚!
朝一の好スタートから差枚を伸ばし、きれいな右肩上がりの傾斜から納得の好成績を収める結果となった様です。
ただその他の台の打ち込みが浅いだけに差枚を伸ばし切れず明暗分かれる結果となりましたね。
メガロニューキン9月18日
続いてグレートキングハナハナ-30
出玉率:110.8%
2台中2台がプラス
勝率:100%
平均差枚数:196枚

全台見事な成績で勝利を掴み取り順調なボーナスから良好な合算を記録し店内でもその好調ぶりをしっかりアピールしていました。
納得の高稼働を遂げるだけの訳を見い出し終日レバーオンが止まる事なくまとまった出玉を排出していましたね!
メガログレキン9月18日
続いてSパチスロオーバーロードYX
出玉率:103.2%
4台中4台がプラス
勝率:100%
平均差枚数:656枚

終日に渡る安定感のある仕上がりで期待に応えてくれ、危なげなく出玉を量産全台プラスでの着地となりました。
6号機としての可能性を存分に感じさせ納得の高稼働に出玉で応えてくれる形となりましたね!
メガロオーバーロード9月18日
では末尾系はどうだったか見ていきましょう。
統計の結果おそらく 3 で間違いないでしょう。
末尾 3 の台を抜粋してみました。
出玉率:108%
22台中18台がプラス
勝率:82%
平均差枚数1,765枚

この末尾22台での合計差枚数驚愕の38,835枚!
頭一つ抜きに出た差枚を記録したのがこの日トップの出玉を叩き出した823番台まどマギ7,504枚!
抜群の出玉で店内を沸かせ圧倒的な存在感を放っていましたね!
ART機の持ち前の性能を遺憾なく発揮し怒涛の出玉で店内を沸かせ強烈な爪痕を残した様です。
2千枚オーバーは実に11台出現全体ベースがいかに高いかが伺えますね!
店内の至る所で出玉が輝きタイプを問わずあちこちでチャンスの存在を確認する事ができました。
メガロ末尾9月18日
その他にも至る所で良台が確認出来たのでピックアップしてみました。
Re:ゼロから始める異世界生活
1番台 3,245枚
2番台 2,743枚
3番台 2,210枚
6番台 2,859枚
770番台 4,685枚

パチスロゴッドイーター
7番台 2,215枚
8番台 3,000枚

ガールズ&パンツァー
12番台 2,739枚
13番台 4,494枚

まどかマギカ叛逆の物語
61番台 3,791枚
62番台 2,270枚

マイジャグラーⅣ
882番台 2,050枚
886番台 2,094枚

その他の2千枚オーバー
18番台 ゴッド凱旋 3,353枚
21番台 コードギアス 3,219枚
30番台 ガールフレンド 4,876枚
52番台 タイガー&バニー 2,380枚
70番台 まどマギ 2,343枚
75番台 ハイスクールフリート 2,745枚
735番台 オキフェス 2,264枚
768番台 コードギアス 2,885枚
775番台 エヴァAT 2,036枚
782番台 結城友奈 3,702枚
812番台 聖闘士星矢 2,198枚
817番台 ロボットガール 7,191枚
821番台 シスタークエスト 2,231枚
826番台 蒼穹のファフナー 2,061枚
838番台 ラブキューレ 2,621枚
868番台 ガンダム 2,704枚
872番台 サクラ大戦 2,438枚
877番台 涼宮ハルヒ 2,254枚

店舗全体での2千枚オーバーは実に44台出現するという、とんでもない好成績を収めてくれました。
圧巻はロボットガールズ817番台7,191枚!
抜群の差枚を記録し店内でも圧倒的な存在感を放っていましたね!
ARTの持ち前の性能を活かし、しっかりと結果を残し終日見逃せない展開が続いていました。
店内の至る所で出玉が輝き成果を上げる台を点々と確認する事が出来ました。
ホール全体に活気が溢れどこからでもチャンスが狙える贅沢な展開が一日中続いていましたね!
期待以上の結果を叩き出してくれるこの店舗からは今後も目が離せないですね!
次回10月14日も引き続き注目していきます。

〇免責事項
この内容は管理人の個人的な見解によるものであり、ホール関係者とは一切の関係がありません。
当ブログを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、ユーザーご自身の責任において行って頂きますようお願い致します。

関連記事
×