9月5日
春日井市いつものお店
名前:名前:moripi
【お品書き】
SアイムジャグラーEX
ファンキージャグラー2KT
9月5日の注目店舗という事で春日井市のいつものお店にやって来ました。
春日井市のお店での注目機種ジャグラーは久しぶりとなります。
いつもなかなかの盛り上がりを見せてくれるだけに今回はどこまで盛り上がりを見せてくれたのか、では早速アイムジャグラーEXコーナーのデータを見ていきましょう。
SアイムジャグラーEX


ファンキージャグラー2KT


本日は平日で新台入替前日という中、お客さんの入りがもう一つという感じでしたが、ジャグラーコーナーは十分な盛り上がりを見せてくれました。
結果の方はアイムジャグラーが勝率50%、トータル差玉はマイナスで、勝率の高さの割にはプラス差玉の少なさが大きな盛り上がりにつながらなかったといえます。
大きなプラス差玉は出ませんでしたが、1000枚クラスは多々出ておりうまく波に乗れなかったのが残念でした。
回転数は平日の中、十分な稼働がありお客さんの期待の表れが見て取れました。
ファンキージャグラーは勝率は50%、トータル差玉はプラス2200枚となりアイムジャグラーよりはメリハリのある結果となりました。
2000枚オーバーも出ており、ベースもメリハリの利いた調整だったのではと感じました。
両機種とも回転数はしっかりと回っており、もう少しプラスの差玉で破壊力が見たかったところです。ボーナス比率や回数などを見ても十分勝負できる台がたくさんあったように思われます。
このお店への信頼度もあると思いますが、お客さんもかなり粘って勝負してくれていたように思います。
それが結果に繋がらなかったのは残念ですが、良い波をいつも掴めるわけでもないので、是非次回はパワーアップして挑戦して頂きたいです。
ジャグラーは全30台と十分な台数も揃って来ていますし今後のジャグラーコーナーに期待していきたいです!
それでは、他の機種も見てみましょう。
チバリヨ-30

1361番台の約5300枚!
続いて
パチスロ 犬夜叉(2022年)

1626番台の約4700枚!
1628番台の約12200枚!
続いて
パチスロ 甲鉄城のカバネリ

1622番台の約5900枚!
続いて
パチスロ 新鬼武者2

1670番台の約6500枚!
続いて
パチスロ麻雀物語4

1600番台の約4200枚!
6.5号機の犬夜叉の
1628番台の約12200枚!は見事の一言ですね。
今までチバリヨが大量獲得の一番手だったのですが最近は6.5号機が10000枚オーバー続出みたいな盛り上がりを見せています。
今回は犬夜叉でしたが、6.5号機はどの機種が出てもおかしくない性能をしていますので今後も要注目となるでしょう。
今回は新台入替前日にも関わらず4000枚、5000枚、6000枚オーバーが続出しており、なかなかの盛り上がりを見せてくれました。
他にも2000枚オーバーは続出しており、相変わらずの盛り上がりを見せてくれました。
平日という事もありAT機コーナーの盛り上がりが今一つと感じましたが、新台の6.5号機コーナーは常に盛り上がりを見せており、またお客さんの反応もなかなか良いものが見れていますので、今後の盛り上がりに期待したいです。
今回はジャグラーでの結果はアイムジャグラー、ファンキージャグラーともに結果的にはもう少し大きなプラス差玉が欲しかった形でしたが、あとは運というか波にもよると思いますので次回の開催に期待したいと思います。
毎回ですが、安定の高ベースで今後の活躍を期待させてくれる雰囲気を感じさせてくれました。
これからも「春日井市いつものお店」今後も引き続き注目していきます。
〇免責事項
この内容は管理人の個人的な見解によるものであり、ホール関係者とは一切の関係がありません。
当ブログを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、ユーザーご自身の責任において行って頂きますようお願い致します。