9月9日
メガコンコルド1515大垣インター南店
名前:moripi
【お品書き】
SアイムジャグラーEX
ファンキージャグラー2KT
9月9日の注目店舗という事でメガコンコルド1515大垣インター南店にやって来ました。
メガコンコルド1515大垣インター南店で今回の注目機種は、ジャグラーコーナー!
今回はどこまで盛り上がりを見せてくれたのか、では早速アイムジャグラーEXコーナーのデータから見ていきましょう。
SアイムジャグラーEX


ファンキージャグラー2KT


今回はアイムジャグラーの勝率が100%トータル差玉はプラス6200枚で、ファンキージャグラーは勝率が43%トータル差玉はマイナスという結果となりました。
アイムジャグラーの結果が素晴らしく、3000枚を超える大きな差玉は出ませんでしたが、どの台からもその可能性がみられるような動きを見せてくれました。
一方ファンキージャグラーは回転数、差玉とも今一つ盛り上がらず、しっかりと結果が出るまでに至らず終わってしまった形となりました。
同じジャグラーシリーズで動きにここまで差が出るのは珍しく、良い動きがファンキージャグラーでは感じ取れなかったのか、アイムジャグラーに偏ってしまいましたね。
決してアイムジャグラーだけが良いベース調整をしていたとは思えず、もう少しファンキージャグラーにも盛り上がりが出て欲しかったところです。
アイムジャグラーは回転数も伸び、全台プラス差玉と文句のない結果でしたので、もう少し上に触れてくれればもっと盛り上がった形となり、ジャグラーコーナー全体の盛り上がりにも繋がったでしょう。
このお店のジャグラーは設置台数の割には台数が少ないので、思い切った調整も期待できると思います。そこを狙ってもう少し粘ってみるとまた違った結果が出てくると思います。
それでは、他の機種も見てみましょう。
チバリヨ-30

1270番台の約3000枚!
続いて
パチスロ 犬夜叉(2022年)

1327番台の約3300枚!
続いて
パチスロ 甲鉄城のカバネリ

1711番台の約3000枚!
パチスロ 新鬼武者2

1655番台の約4300枚!
パチスロ鉄拳5

1711番台の約3000枚!
本日は平日という事もあり、今ひとつお客さんの入りは物足らないものでしたが、そんな中でも3000枚オーバーは続出しており、なかなかの盛り上がりを見せてくれていました。
他にも2000枚オーバーは続出しており、相変わらずのどこからでも狙える盛り上がりを見せてくれました。
相変わらず新機種の6.5号機は盛り上がりを見せてくれていましたが、ここまでこの人気が続くという事は本物であり、今後の新機種にも期待が持てますね。
ジャグラーでも盛り上がりが見れましたが、他コーナーでは2000枚オーバーも多数見られ特にAT機コーナーはなかなかも盛り上がりでした。
今後の活躍を期待させてくれる雰囲気を感じさせてくれたメガコンコルド1515大垣インター南店今後も引き続き注目していきます。